岡山の税理士、平松智典税理士事務所では、法人税、会社設立、資産税(遺産相続税等)に関するあらゆるご相談を承ります。お気軽にご相談ください。
料金体系 |
基本料金体系 |
創業支援パッケージサービス <<ともに成長していきましょう!>> |
月額20,000円、決算時100,000円の年額340,000円にて 引受けさせていただきます。 概ね3ヶ月に1度の訪問の場合は15千円にて対応可能です。 ※開業後2年以内で、従業員10名未満、かつ、 資本金1千万円未満の法人・個人事業者が対象。 ただし、個人事業から法人成りした場合を除きます。 |
![]() |
法人契約の場合の基本月額顧問料(記帳代行等を含む) |
訪問頻度 | 毎月 | 2ヵ月毎 | 3ヵ月毎 | 半年毎 | 年に一度 | |
年間売上高が | 2千万円以下の場合 | 25,000円 | 22,000円 | 20,000円 | 15,000円 | 12,000円 |
〃 | 5千万円以下の場合 | 30,000円 | 27,000円 | 25,000円 | 20,000円 | 16,000円 |
〃 | 1億円以下の場合 | 40,000円 | 36,000円 | 34,000円 | 30,000円 | 25,000円 |
〃 | 2億円以下の場合 | 50,000円 | 45,000円 | 40,000円 | 35,000円 | 30,000円 |
〃 | 2億円超の場合 | 応相談 |
※別途消費税が必要となります。 ※決算前後には別途訪問させていただきます。 ※また、経理の内容等により、上記金額を基本として別途協議が必要となる場合があります。 ※年間売上高は前年度(事業年度)の売上高を基とします。 ※決算期間の途中からの場合は、別途、費用が必要となります。 ※個人事業者の方はお気軽にお問い合わせください。 >>お問い合わせ |
税務代理及び申告書類作成報酬 |
法人税申告書 顧問料の4ヵ月分 消費税等申告書 顧問料の2ヵ月分 ※上記につきましては、毎月訪問時の金額を基準とさせていただきます。 |
不動産賃貸業の方へのお得なパッケージサービス |
不動産賃貸業(個人)パック・・・確定申告、元帳の作成(別途消費税が必要となります) 1棟(12戸以下)のみ所有の場合 5万円 |
家賃収入が年間 | 2千万円以下の場合 | 7万円 | |
〃 | 5千万円以下の場合 | 9万円 | |
〃 | 1億円以下の場合 | 12万円 | |
〃 | 2億円以下の場合 | 20万円 | |
〃 | 2億円超の場合 | 応相談 |
経理・税務診断業務(2日程度) |
10万円(別途消費税が必要となります) いままで、ご自身で確定申告書を作成し、税務署へ自ら申告を行っていた法人・個人事業者の方へ。 決算書、元帳等の診断及び面談により不必要な税金を払っていた…など今まで気付かなかったこと、将来役に立つようなアドバイスによりお役にたてるものと思います。 |
その他サービスの料金(別途消費税が必要となります) |
税務調査立会・税務当局との折衝(顧問契約をしている場合に限る) 半日 15,000円 給与計算及び給与明細作成 10,000円(基本料金)+1,000円(1名につき) 償却資産税申告書 1市区町村ごとに 8,000円 所有資産が多い場合は、明細書1枚につき+3,000円 年末調整・法定調書 15,000円+1名ごとに1,000円追加 県・市区町村への申告書の提出 事業所が2都道府県以上ある会社につきましては、本店所在地以外の都道府県に所在する県、市区町村への申告書の提出は1件につき5,000円の請求をさせていただきます。 |
相続税申告書の料金体系 |